Search this site


誕生日

昨日は私の誕生日でした。

双子が「二人で夕飯作るから、どこかに出かけてきて」と。

というわけで、ほぼ1か月ぶりに修理から戻ってきた車で自由が丘に行ってきました。

自由が丘自体はちょくちょく行くけど、1つのお店だけ行って帰るみたいな感じで、最近はそんなにブラブラしてなくて。

久々に散策したら、お店が全然変わっててびっくり。

一時期雑貨屋さんが減ってた気がするけど、また増えてますね。

すごく楽しかったです。

 

で、帰ってきたらテーブルがこんなになってました!

 

・ミニトマトとバジルのスパゲッティー

・シカゴピザ

・シーザーサラダ

・スモークサーモン、アボカド、クリームチーズのマリネ

・コーンポタージュ

・クロワッサン

・グリッシーニ、生ハム、チーズ盛り合わせ

 

品数多すぎ!

しかもクロワッサン、ピザ、グリッシーニと3種類もパン作ったなんて凄すぎる・・・

 

 

クロワッサンはバターをシート状に延ばして作ったそうな。

ちゃんとクロワッサンになってる!

バターリッチで美味しかったです。
 

 

シカゴピザってあまり馴染みが無かったのですが、具材たっぷりで高さのあるピザのことみたいです。

めちゃくちゃボリューミー。

生地がもちもちしていて美味しかったです。
 

最後にケーキ。

これがまた何だかすごいケーキでした。

パンドジェーヌみたいな生地の上にタルトタタン的なリンゴのカラメリゼ、ブロンドチョコレートのムース、生クリームという食べたことない組み合わせ。

どこのレシピなんだろう・・・。
 

いや〜ほんとにびっくりした。

出掛けてた4時間くらいでこんなに作っちゃうなんて。

最高の誕生日になりました。感動。

二人とも本当にありがとう!

こりゃ今度のクリスマスの料理、無駄にプレッシャーを感じてしまうなあ(^^;)

 

そういえば前日、会社帰りのダンナ様に食材の買い出しお願いしたみたいなんだけど、お願いされたものが分からな過ぎたようで、結局私に電話かかってきました(笑)

まず「リンゴの品種の指定で王林って書いてあるんだけど、見当たらない」と。

え?王林じゃないといけないお菓子って何?と思いながら、王林が青りんごであることを伝えたところ、しばらく経ってから無事発見できたとの連絡が来ました。

しかし!いざ買う時になって、リストに書いてあるのが紅玉だと気づいたそうで。

何故だかダンナ様が勝手に王林と勘違いしていたそうな(-_-)

散々探した時間は何だったんだ・・・

そして今度は紅玉が見つからず、長い間彷徨ったそうです。

 

あと、「ドゥルセって書いてあるんだけど何?」と。

え?ドゥルセ?聞いたことないけど。そんなマニアックな食材使うの?

調べてみたけど、そんな食材出てこない。

「ヴァローナのチョコレートの名前で「ドゥルセ」ってのがあるけど、まさかそれじゃないよね?」と聞いたら、「あ、ごめん。品名が2段に分かれてた。ちゃんとチョコレートって書いてあった」と(笑)

慌てふためいている様子が伝わってきて面白かったです。

 

さて今日は長男が香港から帰ってきます。

土産話が楽しみです。

 

posted by saya | 09:51 | 日記 | comments(0) | - |
カラマーゾフの兄弟

ようやく読み終わりました・・・

感想から言うと、微妙でした。

出てくる大人がことごとく、ろくでもないんですよね。

金や恋愛に対して恐ろしく欲深く、心根が汚い。

しかもそういう部分を堂々と他人に晒す。

読んでいてとても不愉快な気分になりました。

まあ時代が今とは全然違うんでしょうが・・・

 

全く面白くないということはないし、人間の本質について考えさせられる部分はありますけどね・・・

個人的にはそれほどの衝撃は無く、得られるものより不快感の方が勝る感じです。

 

う〜ん、これが世界的な名作かあ・・・分からん。

人によっては価値観が大きく変わったりするのかもしれませんね。

 

ちなみにあまりに登場人物が覚えられず、ネットに関係図みたいなものが無いかな〜と思って探していたら、うっかり物語の核心的な部分を知ってしまいました。

これは本当にやってしまった・・・最後まで知りたくなかったです。

だってすごくサラッと書いてあるんだもん。

 

もう二度と読むことは無いと思います。古本屋にでも売ってしまおうか。

気を取り直して、次は面白い小説を読みたいです。

posted by saya | 14:11 | 日記 | comments(0) | - |
スキルトイ祭り

少し前から次男がペン回しにハマってます。

私も全然知らなかったけど、ペン回しって今ものすごい進化しているんですね。

技も色々な種類があるし、ペン回しに使うペンも、自分で既成のペンを分解して自分好みのもの(改造ペンというらしい)を作るんだそうな。

次男はこのペン作りが楽しいみたいです。

 

次男はKayさんというペン回しパフォーマーのファンで、YouTubeを毎日チェックしています。

で、そのKayさんがパフォーマンスをするこということで、2週連続で見に行きました。

先日は上野公園の大道芸、先週末は高円寺で行われたスキルトイ祭りというイベント。

いや〜このスキルトイ祭りがディープ過ぎたww

スピンギアというヨーヨーやけん玉などを販売しているお店が企画しているのですが、来場者はほとんどそのお店の常連さん。

そのお客さんたちが飛び入りでステージ上で各々パフォーマンスを披露するという・・・

 

びっくりしたのが、参加者の年齢層。

大人よりむしろ子供の方が多く、幼稚園くらいの小さい女の子もステージ上でけん玉の技を披露していました。しかもすごい上手い。

時代が進んでも、ヨーヨーやけん玉、コマのような遊びに夢中な子供がこんなにいるんだなあ。

どうやら全国大会の常連みたいな子も多かったようで、みんな恐るべき上手さでした。

その道を究めた人のパフォーマンスというのは、自分にあまり馴染みのないジャンルであっても面白く感動するものですね。

すごく良いものを見させていただきました。

 

昔ながらの遊び方だけではなく、かなり自由に自分のスタイルを確立している方も多かったです。

特にけんコマはびっくりした!

玉の代わりに回したコマを使ってけん玉するんです。

最終的にはけん先のてっぺんにコマを乗せてフィニッシュ。凄すぎる・・・

 

次男はというと、はじめは恥ずかしがって全然Kayさんの近くに寄らず、遠巻きに見ていたのですが、三男や私に促されて無理やり近くに行ったところ、なんと結果的に2時間近くその場に居座ることに。

三男は完全に飽きて帰りたがっているのに、全然帰ってくれず・・・困りました(T_T)

まあ憧れのKayさんが直接教えてくれるなんていう有難い状況、逃せるわけないですよね・・・

さらにその2時間の間、ペン回し界の有名人が次々に現れ、次男の興奮はMAXに。

本当に思い出深い日になったことと思います。良かったね。

ただ今度からこういうイベントには三男は置いていこう・・・。

 

かく言う三男も少し前からジャグリングにハマっていて、この前はナランハという専門店にクラブを買いに行きました。

知らなかったけどジャグリング用品って日本に数えるほどしかお店が無いんですね。

少なくとも東京では、ほぼこのナランハ一択みたいです。

私は一緒に行けなかったのですが、ダンナ様曰くすごくディープな店で面白かったとのこと。

ダンナ様もちゃっかりディアボロを買ってきてました。

 

こういうディープな世界を知るのってすごく面白い。

長男も一時期ルービックキューブにものすごいハマってて、それもなかなかにディープだったなあ。

子どものおかげで色々な世界を知ることができて有難いです。

 

そういえば長男、一時期ヨーヨーもちょっとやってた。

買って1カ月のテレビにヨーヨーをぶつけて、廃棄処分になった嫌な思い出が今蘇りました・・・

posted by saya | 10:40 | 日記 | comments(0) | - |
夏休み

長男が中三ということもあり、塾と部活でとっっっても忙しい夏休みとなりました。

私も塾の送り迎えやら部活の役員やらでなかなかまとまった時間が取れず・・・。

その合間を縫って双子とおでかけしました。

 

まずは国立科学博物館。

こういう博物館的なところに最近全然連れて行ってあげてないなあと思って。

2人とも動物大好きなので、動物のフロアは楽しんでました。

あとの展示はイマイチ食いつきが悪かった。

まあ小学生には難しい内容も結構ありますしね・・・。

私が質問されて上手く答えられなかったのも原因かもしれませんが(-_-;)

 

帰ってきて長男に国立科学博物館に行ってきたことを話すと、「自分も夏休みの宿題で行かないといけない」と。

図らずも夏休み中に2回行くことになりました。

長男は双子とは逆で、動物のフロアはあんまり興味なさそう。

いかにも科学っぽいフロアに食いついてました。

特別展も行きたいと言うので、朝イチから行ったけど時間が足りず・・・。

日本館の方は宿題になってるところしか見られませんでした。

恐るべし広さ。

 

こんなに楽しそうな長男久しぶりに見たかもというくらい楽しんでました。

長男と二人で遊びに行く機会もめっきり減ったので、本当にいい思い出になりました。

 

 

 

双子とのお出かけの続き。

三男がカピバラ、次男がビーバーを見たいと言うので、動物園巡りをしました。

 

まずはカピバラがいるソレイユの丘。

初めて行ったけど、開放的で、程よい混み具合で(笑)良かったです。

 

 

念願のカピバラ。

仕切りなどが一切無く、すぐそこを歩いています。

もちろん触ることもできます!

三男はメロメロで、ずーっと見ていました。あまりの長さに次男は完全に飽きてました。

しかもやっと出たと思ったら、再入場したいと言ってまた入ることに(笑)

 

行くまで全然知りませんでしたが、砂浜に降りられる場所があって、海辺で遊べました。

これはポイント高すぎる!!

本当に楽しませていただきました。

これで入場無料なんだから素晴らしい。

 

 

 

 

 

お次はビーバーがいる羽村市動物公園。

ビーバーって意外にあまりいなくて、東京都ではここだけなんだそうです!

 

次男がビーバー大好きな理由は、枝を使って川の中に家を作るという習性が可愛いからなんだそうな。

う〜ん、分かるような分からないような・・・。

動物園なので、家を作るところは見れないんですけどね。

 

夜行性なので、朝か夕方がいいんだろうな〜と思い、朝イチで行ったらグッスリ眠っていらっしゃいました・・・

他の動物園情報を調べたら、どうやら夕方の方が良かったみたいです。

これはリベンジだな。

 

羽村市動物公園にはカピバラもいました。

カピバラは朝の方が元気なようで、ソレイユの丘の時より活発に動く姿が見られて良かったです。

でも三男は「一人ぼっちで可哀想・・・」としきりに言っていました。
 

ソレイユの丘と羽村市動物公園でそれぞれぬいぐるみを買いました。

小6でぬいぐるみを欲しがる双子・・・

 

 

 

上野動物園のパンダの親子も見に行きたかったのですが、抽選が当たらず・・・。

めげずに申し込み続けて、当選したら行こうと思います。

 

 

 

 

奥多摩の日原鍾乳洞。

・・・に行ったら大混雑。

「入れるのがいつになるか分からない」と言われ、泣く泣く諦めました。

そのまま帰るのは残念過ぎるので、かわりに川を見に行きました。

美しい自然に囲まれて綺麗な空気を吸って、これはこれで良かったです。

クラフトビールとワサビのしょうゆ漬けも買って大満足。

 

 

 

オムライスづくりにハマっている双子の希望で、たいめいけんにタンポポオムライスを食べに行きました。

 

 

切ってるところの写真ですみません。

ボリュームがすごくて、2人とも半分くらいしか食べられませんでした。

親でも一人分で満腹。

こんなに多かったっけなあ・・・。

 

たいめいけんは、その昔日本橋付近で働いていた時に良く通っていました。

移転してしまったので店舗自体は昔の面影は無いけど、こうして子供を連れて伺うことができて感慨深かったです。

 

 

 

大きなお出かけはこれくらいです。

あとは多摩湖に行ったり、あ、あと長男の高校見学について行きました。

あっという間の夏休み。楽しかったなあ。

posted by saya | 10:07 | 日記 | comments(0) | - |
車故障

一昨日、実家に帰るために高速に乗りました。

先日買った無煙バーベキューグリルを持って行って、一緒にベランダでバーベキューしようと思ったのですが・・・

 

どうもエンジンの調子がおかしい。

半年前くらいから調子悪かったんですよね。運転に支障があるほどではなかったのですが。

エラーも良く出ていたけど、修理工場に持って行くとその時にはエラーが消えていて、「今エラーが出てないなら分からない」と言われてしまい修理できない・・・というのを何度か繰り返していました。

でも、「その時エラーが出ていなくても履歴を見て修理してくれる工場がある」ということを最近知り、ちょうど来週の月曜に依頼をしていたところでした。

 

今回エラーが出た時も、はじめは「またか〜」という感じだったのですが、徐々に動きが怪しくなり、いよいよ坂道を登るのに支障が出るようになったあたりで「これはヤバい」となり、諦めて引き返すことにしました。

 

いや〜でも完全に判断が遅かったですね。帰りは生きた心地がしませんでした。

高速は危なすぎるので一般道で帰ったのですが、エンジンの挙動がどんどんおかしくなり・・・

特に停まったあとの発進がヤバくて、アクセル踏んでもしばらく加速してくれず。

信号で停まるたびに「次は完全に動かなくなるんじゃないか」とヒヤヒヤしました。

 

手に汗握る一時間のドライブでしたが、なんとか無事家に到着しました。

無駄に疲れた・・・

とりあえず来週月曜まで車は使えないなあ。

長男は自転車で行ける距離に塾があるくせに毎回送迎を強要してくるけど、この1週間は我慢して自転車で行ってもらわねばなりません。

ちなみに昨日も「車使えない」と何度も言ったのに、行く直前まで「本当に車で行けないのか」としつこく聞いていました(笑)

長男、昨日誕生日だったのでちょっと可哀想でしたが。

 

ちなみに今試験期間なので、お祝いは延期中です。

今日からちょっとずつ準備しよう〜。

posted by saya | 09:53 | 日記 | comments(0) | - |
ゴールデンウィーク

このゴールデンウィーク、はじめは帰省しようかと思っていたのですが、周りでちらほらコロナの噂を聞くので、自粛することになりました。

で、かわりに家族で何ができるか考えたのですが、何しろ長男がコロナが怖くて出かけたがらない。

「どこなら出かけてくれるか」と聞いたところ、「フランス料理の個室なら行ってもいい」と。

そこで「ブラッスリー ポール・ボキューズ銀座」の個室を予約しました。

 

家族全員でのレストランでの外食、何年ぶりだろうか・・・感慨深かったです。

一旦出かけてしまえば長男も楽しくなったのか、帰りに東急ハンズでゲームやパズルを見たり、山野楽器で買い物したりとすごく楽しそうでした(笑)

思い出に残る1日になりました!

 

それとは別に家でみんなが楽しく過ごす方法、ということでまたボードゲームをダンナ様が買い漁りました。

買ったのは以下の4つ。

 

ディクシット

カードに描かれた絵に一人がお題をつけ、ほかの人は自分の手札からそれに当てはまるカードを1枚出す。

その後、お題を付けた人が出したカードはどれかをみんなで当てる。

全員が当ててもダメだし、全員外れてもダメ。ちょうどいい具合のお題を出すのがポイント。

 

分かりやすくて面白いです!気軽にできるのが良い。今回買った中では私は一番好きかも。

 

 

TOKYO HIGHWAY

レオトイで紹介されているのを観て、次男が欲しがったので買いました。

一人ずつ配られた道路と柱を組み立てて、相手の道路の上に道路を渡していくゲーム。

 

とにかく見た目が可愛い!できあがった高速道路も圧巻です。

レオトイで「1回やったら疲れ果てるので、2回目はやりたくなくなる」みたいなことを言っていましたが、気楽にやれば全然2回連続とかでもできると思います。

 

 

フォグサイト

遺跡役1人が他に見えないようにダンジョンを組み立て、ほかの人が探検家となってダンジョンの構造を探り当てていきます。

全員が同じマスで出会えたら探検家の勝利。

 

かなり面白い!今回の中では2番目に好きです。

シンプルなのに奥が深い。良く出来たゲームだなーと思いました。

 

 

ウボンゴ

超有名。枠に合うように数枚のピースを組み合わせるゲーム。

できたら「ウボンゴ!」と叫び、その順番を競います。

 

ヨドバシでダンナ様が衝動買い。

私はこの手のパズル的なゲームが苦手なので乗り気じゃなかったのですが・・・。

私以外のみんなは楽しんでるので、好みの問題でしょうね。すごい有名なゲームだし・・・。

 

 

以上です。どれも楽しくて、かなり有意義な家族時間を過ごすことができました。

 

あとは、全然関係ないけど、SteamでTHE WITNESSというゲームを買って、夫婦で夜な夜な遊んでます。

こちらもパズルゲームなんですが、ウボンゴみたいのだけじゃないので、あまり苦手じゃないです。

ウボンゴみたいのはやっぱり解けないですが・・・。

世界観がMYSTシリーズみたいですごく綺麗。そしてMYSTよりは全然難解じゃないです。

・・・いや、難しいんですけどね。でも、そこにあるパズルを解くだけなので、MYSTよりは断然進みやすいです。

とはいうものの、思ったより恐ろしいボリュームでひるんでます。

クリアするのはいつになることやら・・・。

posted by saya | 12:18 | 日記 | comments(0) | - |
母の死から3カ月

9月のはじめに母が亡くなりました。

双子が産まれる少し前に病気が分かり、波はあったものの、今までわりと普通に過ごせていました。

感染症に弱い病気なので、コロナには人一倍気を遣っていたようですが、運悪く水疱瘡にかかってしまい、そこからはあっという間でした。

 

亡くなったのは夜中でした。

「容体が落ち着いているから今のうちに帰って休んで」とお医者さんに言われたため、父も弟も不在で、私が一人で看取りました。

 

この約3カ月、母が亡くなったということを考えないようにしていた気がします。

でもようやく正面から向き合える、とまではいかないにしても、少しずつ受け入れられるようになってきたかな。

 

コロナが落ち着くのがあと少し早ければ、もう一度会うことができたのに・・・と思います。

今は急に一人になってしまった父のところにちょくちょく通っています。

 

しかし病気が分かってから10年以上、よく頑張ったのではないかな。

その間、海外旅行にもたくさん行ったり、孫が増えたり、楽しいことがいっぱいあったし、悔いは無かったと思います。

 

心配なのは父だな。

弟家族が近くに住んでるので、あまり寂しくはしていないようですが・・・

 

posted by saya | 14:48 | 日記 | comments(0) | - |
ボードゲームなど

少し前にダンナ様が子供たちと遊ぶ用に遊戯王を買ってきました。

しかし子供たちが思ったほどハマってくれず・・・。かと言って私も流石にやりたくない。

一緒に遊んでくれる相手がおらず、悲しい思いをしたようで(笑)

そのあと「Blade Rondo」というカードゲームを買ってきました。

ゲームの内容は遊戯王と同じような感じだけど、絵柄が可愛い女の子で、これなら私も抵抗ないのではと思ったようです。

何回か遊んだけど、やっぱりそもそも好きじゃないんだよなあ・・・こういう対戦型?のカードゲームって。

というわけで、こちらもお蔵入り。

 

その後すぐに、今度は「ドミニオン」というボードゲームが欲しいと言い出しました。

この前カードゲーム買ったばっかりじゃん!!でもどうしても欲しいようなので、私が折れて買うことに。

絵の雰囲気も渋いし、これは子供たちもハマらないに違いない。また無駄遣いになるだろうと確信していたのですが、意外や意外。これが面白い。

雰囲気的には麻雀に近い気がする。

ひたすら自分の手札を集めていき、相手を攻撃することはあまりない、わりと平和なゲームです。

しかも初めに用意するカードの組み合わせ次第で戦略が変わってくるので、奥が深いです。

麻雀だと1ゲームやるのにものすごく時間がかかるけど、ドミニオンはサクサク終わるので、そこも良い。

意外に長男がハマってくれて、夜な夜な3人で遊んでいます。これは買ってよかった!

 

話は少し変わり、吉祥寺にいたときに大変お世話になった、リアル謎解きの「タカラッシュ」が、お家でできる謎解きのキットをたくさん発売していることを知り、早速いくつか購入してみました。

買ったのは「環状鉄道都市の宝」「空想都市トラベルvol.1 中村市の闇に輝く宝」「ハルシュと小さな音楽隊」「ハイウェー・トレジャー」。

作家さんが何人かいらっしゃるようで、作品によって少しずつ雰囲気が違います。

謎的に一番面白かったのは空想都市トラベルかなあ。ただ、題材がカルト教団というあまり好きではないジャンルだったので、イマイチ入り込めませんでした。

あとの3つは、話とは関係ない小さな謎を解きつつ進んでいく感じ。個人的にはちょっと微妙でした。

やっぱり話に関連する謎であって欲しいんですよね・・・。レイトンみたいな、話と関係ないパズルをひたすら解いていくだけのものは少し興ざめしてしまう感じがします。

謎自体も「難しい」と言うよりは、説明不足だったり、あえて分かりづらい表現をすることにより解きにくくさせている感じがして、ちょっとフラストレーションが溜まりました。

・・・いやでも謎解き大好物なので、何だかんだとっても楽しみましたが(笑)

 

そう考えるとエスカローグは優秀だったなあ。新作出ないかなあ・・・。

posted by saya | 14:10 | 日記 | comments(0) | - |
ピアノ発表会とホワイトデー

土曜日はピアノの発表会がありました。

コロナ禍のため、5部に分けての開催となり、1部当たりの出演者は7名ほど。

みんなの演奏が聴けなくて残念でしたが、こんな中で開催していただけただけでも本当にありがたいです。

 

家でほとんど練習をせず、去年のクリスマス会で散々な演奏をした長男ですが、発表会で大曲を弾きたいと言い出しました。

先生に「3カ月では到底間に合わない」と言われたけど、「練習頑張るから」と食い下がり、結局弾くことに。

とは言っても絶対練習しないだろうなあ、また大恥かくことになるだろうと思っていたら、意外にもどうやら毎日練習していたようで。

(数年前から自室の電子ピアノでヘッドフォンをつけてしか練習しなくなったので、演奏している音はまったく聞こえないのですが、鍵盤がカタカタいってる音は聞こえる(笑))

 

そして本番。いや〜長男にしては素晴らしい仕上がりでした。よく頑張った!

本人も良い演奏ができたという自覚があったようで、終わった後、珍しく清々しい顔をしていました。

緊急事態宣言再発令のため部活も長いことお休みだけど、ピアノのおかげで有意義な毎日になったのではないかな。

 

双子の方はというと、次男は落ち着いて上手に弾けたけれど、三男は落ち着きのない演奏になってしまい、しかも途中で間違えてしまいました(でもうまくリカバーできていて、そこは素晴らしかった)。

なんとスーツの袖をまくっていたのが戻っていて、袖のボタンがカチカチと鍵盤にあたるのが気になってしまったそうで・・・。

この日大雨で寒くて、コートを着ていたせいで、脱いだときに戻ってしまったと思われます。

ちゃんと確認すればよかった・・・私のミスだなあ。悔やまれます。

ただ本人的にはとても満足な演奏だったようで、自分の演奏を聴いて「うまくない!?今日の中で一番うまかったでしょ!?」と自画自賛(笑)

三男はピアノが嫌いで、唯一「やめたい」といつも言っているので、少しでも楽しいと思ってくれたなら、それが一番。

これを機に少しでも続ける気になってくれたらいいなあ。

 

次は約3か月後に待っているコンクール。去年は中止になってしまったので2年ぶりの挑戦です。

次男はピアノが自分のアイデンティティになっているようで、最近とてもやる気があり、コンクールも自分から「出たい」と言ってきました。

長男は流石にもう出ないだろうと思っていたら、意外にも出る気満々。

練習しないくせに、チャレンジ精神だけは旺盛なんだよな〜。良く分からないです。

ちなみに三男には断固拒否されたので、今年の出場は2人。

また気持ちを入れ替えて一緒に頑張ろうと思います。


 

 

話は変わって翌日のホワイトデー。

どうやらダンナ様は完全に忘れていたようで(笑)

急遽、浦和のアカシエに買いに行くことになりました。

片道1時間のドライブになるので、思い付きで行くにはちょっと遠い気もしましたが、こんな機会でもないと行かないかなと思い、心を決めました。

前に伺ったのは吉祥寺にいたときだから、少なくても3年以上前。

私の中では日本一美味しいケーキ屋さんと言っても過言ではないくらい好きなケーキ屋さんです。

 

1時間のドライブののち、お店に着くと長蛇の列!!!!!!!

いくらホワイトデーとはいえ、こんなに並ぶほど人気店だったっけ!?

結局商品を買ってお店を出るまで1時間くらいかかりました。

近所なら絶対諦めてたな・・・

 

移転のため、前伺ったときとは違うお店になったのですが、それにしても随分と店内の雰囲気が変わったような。

ファミリー向けの、分かりやすいお店になったな〜という感じ。

ケーキの品揃えもショートケーキとかいちごのタルトとか、随分万人受けするものが多い気が。

値段もこんなにリーズナブルだったっけ!?

 

一抹の不安を覚えながら帰宅。

食べてみると・・・やっぱり違う。

一番好きなロワイヤル(紅茶とホワイトチョコのケーキ)も、複雑さが無くなり、甘さが際立つ感じになっていました。

使う素材を替えたりしたのかな・・・。

いや、美味しいんですけどね。でもわざわざ浦和まで行く必要は感じられないかも。

 

ファミリー向けのリーズナブルなケーキを作る方向に路線を替えたんだろうな。

この前食べて感動したイルプルーのケーキなんて、ここと比べると1個の価格は1.5倍以上。

値段を高く設定すれば、そりゃ美味しいものは作れるけど、それを求めるお客さんは限られますもんね。

マニアのために究極のケーキを売るか、近所のファミリーのために少し妥協したリーズナブルなケーキを売るか、それはどちらが正しいとも言えないですね・・・

変わってしまったことは個人的には残念すぎるけど・・・

でもあの混み具合を見る限り、狙いは大成功だったのだろう。きっとこれで良かったんだろうと思うことにします。

もう行くことは無いかもしれないけど、昔大好きだったお店なので、これからも陰ながら応援しています!

posted by saya | 10:44 | 日記 | comments(0) | - |
ボードゲーム三昧

あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

 

今年は帰省せず、家に閉じこもっていました。

「家で楽しく遊ぶために」とダンナ様が買い込んだボードゲームで遊びまくった年末年始でした。

 

せっかくなので遊んだ感想を書いておきます。

 

 

シャーロックホームズの追悼

 

 「グループSNE」という日本の会社の謎解きゲーム第2弾。

 凝った謎解きが多く、楽しめました。

 犯人を推理するのではなく、脱出ゲームのような小さな謎を解いていく感じです。

 LINEを使って物語を進めていくのが斬新で面白い。

 

 

アリスと謎とくらやみの物語

 

 上のゲームが面白かったので、第1弾も買ってみました。

 こちらはシャーロックホームズに比べると難易度がやさしめ。

 ちょっと物足りなかったけど、世界観があって楽しめました。

 こちらもLINEを使います。

 

 

ザ・クルー

 

 2020ドイツ年間ゲーム大賞「エキスパート賞」を受賞したカードゲーム。

 トランプゲームの「ナポレオン」を協力型にしたようなゲームです。

 上2つの謎解きは双子抜きで3人でプレイしましたが、こちらは簡単なルールで、小4でも十分楽しめます。

 とっても宇宙的なパッケージですが、ルール自体は宇宙とは関係ないような。

 「宇宙空間だからしゃべれない」ということみたいですが・・・

 

 ルールはシンプルだけど奥深い。

 3人で遊ぶと超簡単ですが、5人になると激ムズになります。

 今回の中では唯一複数回遊べるゲームなので、たくさん遊びました。

 

 

TIMEストーリーズ レボリューション

 

 2017年に発売された海外製ゲーム「TIMEストーリーズ」の続編。

 ダンナ様曰く、TIMEストーリーズの日本語訳版はすでに品薄状態で、ネットで恐ろしい価格で取引されているそうな。

 諦めていたら、この「レボリューション」が発売されたそうです。

 「いかにも海外」な世界観に若干抵抗はあるものの、まあまあ楽しくプレイできました。

 しかし1回遊んだだけだと伏線が回収できず、モヤモヤする・・・。

 かと言って最初からもう一度プレイするかと言われたら、しないなあ・・・。

 ちなみに小4の次男は途中で飽きてリタイア(笑)三男は最後まで楽しく遊んだそうですが。

 

 

以上です。

シャーロックホームズの会社のゲームは、新しいのが出たらぜひ買いたいなあ。

ボードゲームはテレビゲームと違って会話が不可欠なので、家族のコミュニケーションになるところがいいですね。

 

そういえば三男が麻雀に興味を示し始めて、念願の4人麻雀をすることができました。

しかも完全にビギナーズラックですが、ものすごい手ばかりあがってビビった。

ハコりそうになりました(笑)

posted by saya | 12:53 | 日記 | comments(0) | - |